スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
第9回 BRカップ 総評2014-08-04 Mon 22:30
みなさんこんばんわ。
BRカップ… お疲れ様でした。 BOASの皆のおかげで二日間、トラブルもありましたが無事に大会を終える事ができました。 また大会の会場設営等たくさんの援助を頂きました各チームの皆さんにも厚く御礼申し上げます。 ありがとうございました そんなこんなで大会を終えての試合の総評をBOASを中心に振り返ってみたいと思います。 【一日目】 対 S-WISH 67対66 勝利 メンバー:茂野、たつや、小幡、BOSS、杣木さん、さおり ![]() 朝8時から会場設営と大会運営・審判に勤しんだメンバーは疲労の色が隠せない。特に茂野は女子の審判という不慣れなジャッジを3試合したことにより精神・体力ともに限界に達している(試合開始5分経過時) ![]() 序盤は高さの理や筋肉を活かした小幡&たつやの破壊プレイで有利に進める。 ![]() しかし、5人しかいないという無言のプレッシャーからか波に乗れずに中盤は均衡した試合展開になる。 ![]() 長谷川監督の指示がいく 「気持ちだ」 ![]() 『ピーッ!!ファウル!!黒39番!!』 全員に旋律が走る。 小幡がファウル4つを犯したのだ。そしてそれを相手のウェイト不足のせいにする始末。 立て続けに茂野もファウル4つを犯しいよいよ後がなくなる。勢いづく相手の3ポイントが止められず試合残り8秒を残して1点ビハインド。 ダブルチームが来るが茂野でいくか? それとも茂野を囮にして小幡でいくか? ![]() BOSS打ったー\(゜ロ\) ![]() その時会場全体がひとつになった。 『BOASは終わった』と… ![]() その後の展開はまた後ほど。『BRカップ外伝 エピソードBOSS』にて詳しくお伝えします。 【二日目】 ![]() メンバー:佐藤さん、茂野、小熊、小幡、清人、三井田、BOSS、杣木さん、古寺、さおり 対 WINGS 53対51 勝利 この試合は前日不完全燃焼だった筋肉バカ・小幡が序盤からスパーキング。 相手のガードに小熊が振り回され、開始5分で消えうせる。 ![]() 相手の能力の高い個人技で③ピリで12点差を付けられるも4ピリ序盤で小幡・三井田が相手にダメージを与える得点でイーブンに戻す。 最終的にはチーム力で勝るBOASが二点差を守り切ってゲームセット。 準決勝にふさわしい好ゲームになりました。 ![]() 決勝 対 アックスボンバー 57対56 優勝 三度目となる決勝の顔合わせ。BOASが一回も勝てていない相手です。 リベンジに燃えるBOASはMr.筋肉バカを中心にグッドなアップを展開。 筋肉バカのアップが功を奏したのか序盤からBOASが猛チャージ! アックスもガードから繰り出される多彩なパス・カットインで反撃。それに呼応して190㎝オーバーの三人がガツガツとアタック。 そして敵に回すとすごくウザいやつ・稲田が猛チャージのBOASに離されまいとギャル男ドライブで得点を積み重ねる。 しかし、今回の稲田の相手は、本日ノッてる小幡。 高さではミスマッチだが、もはや何を目指しているのかわからない筋肉で稲田を抑え込む。 そして筋肉の相棒桑原がオフェンスリバウンドを量産。 三井田もコンスタントに3P・2Pの得点を重ねる。途中ゾーンで攻めあぐねたが、ハーフタイムで智将&乳将・佐藤さんがゾーンの攻略方を的確に指示。 見事ゾーンを崩しながら攻めることができました。 しかし3連覇がかかっているアックスボンバーも稲田を中心に最後の猛チャージをしかけ一点を争う展開に。 4ピリ中盤茂野がゴール下を攻め込み自ら体制を崩して相手によりかかりながらシュート。 恥将・茂野が稲田を5ファイル退場に仕留める。 試合終了残りわずかでアックスの長谷川がラストシュートを放つがリング手前に当たって外れ、ゲームセット。 ![]() 9回目の主催大会にして初めての優勝を手にすることができました。 ![]() やっぱり優勝って嬉しい。こんなに主催の大会で勝てないチームも無いのではないかと(笑) そんなこんなで無事大会を終了でき、良き思い出が出来ました。 長くなりましたが、最後は大会を通して感じた事を一言で締めたいと思います。 清人、出産おめでとう スポンサーサイト
|
コメント
BOA'Sサン優勝おめでとうございます!次は市民戦の優勝ですな
期待してます 2014-08-04 Mon 23:17 | URL | なべサン [ 編集 ]
|
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|